水中ウォーキングがオススメされる理由
Category : 水泳の豆知識

これまでのコラムで、スイミングがお子様に与えるメリットについてお伝えしてきましたが、水中での運動は大人にとってもいいコトがたくさんあります!
なかでも水中ウォーキングは「お医者さんに進められて…」と始められる方もいらっしゃいます。今回は、泳ぎが得意ではない方も気軽に始められ、幅広い年代の方にオススメできる水中ウォーキングについてご紹介します★
水中ウォーキングのメリット
①浮力で負担軽減!
水中では浮力によって体重が軽く感じられるため、足腰への負担が少なく、関節にやさしいのが大きな特徴です。関節痛で陸上での運動が難しい方も、水中なら無理なく運動できておすすめです。
②水圧で守られます!
ご高齢の方や足腰に痛みのある方は、陸上で運動をする際に怪我のリスクも考えてしまいますよね。水中では水圧がかかりますので、転倒の恐れがありません。安心して運動できます!
③心肺機能の向上
プールに入ると自然と呼吸を意識するようになります。しっかりと呼吸しながら運動することで、心肺機能の向上にもつながります。
④リラックス効果も♪
水に浮いたときの浮遊感や水圧による深い呼吸で、精神を落ち着かせることができ、プールにはリラックス効果もあると言われています。
スクールに通った方がいいの?
水中ウォーキングは、ただ歩くだけでなく、浮力や水圧を利用し全身を使った様々な歩き方があります。その際、身体のどこを意識しながら歩けばいいのか、正しく身体を使えているかなど確認することで、より効率的に成果を得ることができます。
名鉄スイミングスクールのウォーキングクラスでは、歩き方のレクチャーはもちろん、一人ひとりに合わせて、より効果的なウォーキングができるようコーチが丁寧にサポートします。また、決まった曜日、決まった時間に通うスクールの方が、習慣化できておすすめです!
体験してみよう!
名鉄スイミングスクール春日井校では、今年の6月から水中ウォーキングのクラスがスタートしました!その他、名鉄スイミングスクール岩倉校・刈谷校・半田校でも水中ウォーキングのクラスをご用意しています。
スクールを通して仲間も増えるので、きっと楽しく運動していただけると思います★ぜひ一度レッスンに参加してみてくださいね!
名鉄スイミングスクール「大人クラス」詳細は☞こちら☜から

この記事の監修:
名鉄スイミングスクール春日井校加古ヘッドコーチ
水泳はカラダにいい!と言われています。それを確かめにいらっしゃいませんか?水が大好きな私が全力でサポートいたします。
最新のスイスイ
コラム
コラム記事一覧に戻る
お問い合わせ
入会に関するご相談・ご質問はお気軽に
お問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください。
-
岩倉校
0587-66-1688
受付
- 月〜金
- 10:00〜20:00
- 土曜
- 9:30〜19:00
- 日曜
- 9:00〜12:00
岩倉校
0587-66-1688
受付
- 月〜金
- 10:00〜20:00
- 土曜
- 9:30〜19:00
- 日曜
- 9:00〜12:00
-
刈谷校
0566-23-8152
受付
- 月〜金
- 10:00〜20:00
- 土曜
- 9:00~19:00
- 日曜
- 9:00〜13:00
刈谷校
0566-23-8152
受付
- 月〜金
- 10:00〜20:00
- 土曜
- 9:00~19:00
- 日曜
- 9:00〜13:00
-
半田校
0569-21-0152
受付
- 月〜金
- 10:00~20:00
- 土曜
- 9:00~19:00
- 日曜
- 9:00~12:00
半田校
0569-21-0152
受付
- 月〜金
- 10:00~20:00
- 土曜
- 9:00~19:00
- 日曜
- 9:00~12:00
-
春日井校
0568-37-1511
受付
- 月〜金
- 10:00~20:00
- 土曜
- 9:30~20:00
- 日曜
- 9:30~17:00
春日井校
0568-37-1511
受付
- 月〜金
- 10:00~20:00
- 土曜
- 9:30~20:00
- 日曜
- 9:30~17:00