令和3年1月吉日
会員様、保護者様各位
株式会社名鉄インプレス
新型コロナウイルス感染拡大防止対策につきまして
平素は名鉄スイミングスクールをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
昨年より新型コロナウイルス感染拡大を受け、ご利用の皆様にはご不便をお掛け致しております。
当スクールでは、安心で清潔な環境を十分確保したうえで、新型コロナウイルス感染予防の管理・指導を徹底し、会員の皆様が安心してご来館できるよう強化してまいります。何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
当スクールが加盟する(一社)日本スイミングクラブ協会では、プールの次亜塩素酸ナトリウムによる殺菌は非常に強力であること、また湿度(50~60%)を保つことによって、プール内は感染防止に優れた環境であり、感染リスクは少ないものとしています。当スクールでもプール内は常に残留塩素濃度が基準値以内(0.4~1.0mg/L)になるよう、塩素消毒を徹底して行っております。
<新型コロナウイルス感染防止対策について>
〇ご来館前
ご自宅等で検温・体調チェックをお願いします(スタッフもチェックを行い、体調がすぐれない場合は勤務
いたしません)。咳や喉の痛み、下痢、嘔吐など違和感を感じた場合は来館をお控えください。
ご来館される方は必ずマスク着用をお願いします。なお、お帰りの際はマスクをお忘れにならないようご注意
ください。
〇ギャラリーについて
入館はレッスン開始15分前、お迎えはレッスン終了5分前からとさせていただきます。
入館時、備え付けの消毒液にて必ず手指の消毒をお願いいたします。
フロントには飛沫防止用のシートを設置しております。
フロントへは適切なソーシャルディスタンスを保って並んでいただきます。混み合っているようでしたら時間を
ずらすなどしてご利用ください。
常時換気のため入口ドアを開放しております。
ギャラリーでのプール観覧は当面中止といたします。
ドアノブ、手すり、長椅子などは毎時間消毒いたします。
フロントスタッフ、コーチ(プール外で接客を行う場合)は全員常時マスクを着用いたします。
トイレのハンドドライヤーは当面の間使用できません。
〇更衣室について
更衣室での滞在時間を短縮するため、できる限り水着に着替えてからご入館願います。
更衣室内は常時換気扇を使用し換気に努めております。
ロッカーは極力密にならないよう使用箇所を限定させていただきます(子どもコース)。
お持ち物には記名をお願いします。
更衣室はお着替えを手伝われる方のみ、マスク着用の上入室いただき、着替えを終えたら退館願います。
練習終了後は、速やかに更衣室から出ていただくよう注意喚起する場合があります。
プールサイドにある採暖室はしばらくの間使用禁止といたします。
会員の皆様にはご不便をおかけいたしますが、現在の状況をご賢察いただきご理解ご協力くださいますよう
よろしくお願い申し上げます。
名鉄スイミングスクール岩倉